
- Luz-solar(アモルファス系)は約9kg、Luz-solarNEO(結晶系}は約8kgの圧倒的軽さ。
- 今まで難しかったスレート屋根や折板屋根などにも設置可能。
- 専用金具の使用で、補強工事が不要。2000万~5000万円の節約が可能。
※10kwシステム取り付け時 - 厚さわずか1mmのLuz-solarなら壁面や曲面の屋根にも取り付け可能。
- 工場・倉庫・車庫から体育館、デザイン性が高い建造物等、幅広く設置可能。
※50kW(屋根面積300㎡)からお見積り可能です。
暑さに強く、朝と夕方も発電可能
熱さに強いLuz-solarは、夏場の暑い時期でも発電効率が落ちません。また、短波長から長波長までの広い範囲の太陽光から発電することが可能で、反射光からでも発電できます。
つまり、結晶型が苦手とする朝と夕方の太陽光からでも、ある程度発電することができます。
薄膜系アモルファス太陽電池を使用したLuz-solarは、モジュール単体の厚さがわずか1mm(フィルム0.1mm/太陽電池0.1mm/フッ素鋼板0.8mm)なので、ドームなどの婉曲した屋根への設置にも適しています。その「薄い」「軽い」「曲げられる」といった特性から、デザイン性の高い建造物や壁面にも、特許工法によりビス穴を開けることなく取り付けが可能です。

単結晶 | 多結晶 | |
---|---|---|
メリット | 発電効率が良い | 熱に強い |
デメリット | 多結晶より熱に弱い | 単結品よりも若干発電効率が劣る |
発電効果 | 17% | 15.9% |
最大出力 | 220W | 210W |
推奨地域 | 比較的気温が低い地域 | 比較的気温が高い地域 |
圧倒的軽さでスレート屋根や折板屋根にも設置可能!
企業・公共機関に最適な結晶系ソーラーパネル。設置後の重量は従来型に比べて半分以下の1㎡あたり8kgという圧倒的な軽さで、重いものが載せられないスレート屋根や折板屋根(加重余力約10kg/㎡)にも設置が可能です。
また、補強工事が不要なのでトータルコストが安く済みます。
単結晶・多結晶太陽電池をお客様に合わせてご提案します。
詳しくはこちら http://www.fujipre-sales.co.jp/nozomi.html
傾斜屋根への設置
陸屋根への設置
- ストレート屋根とは
-
代表的な屋根種類のひとつストレート屋根は、石質の薄い板の屋根です。軽量で施工しやすく、収縮が少なく安価です。工場や倉庫の屋根に数多く用いられています。
- 折板屋根とは
-
主に、断面の構造に重点を置いて開発されたもので、工場・カーポート・車庫などの鉄骨の建物に多く使われており、金属屋根の代表的な屋根工法となっています。
東京ビジネス・サミット「大賞」受賞商品
NETIS登録 No. QS-120035-A
- 920Wの大容量なのに、総重量はたったの85kg。軽自動車にも積載できます。
- 約10分で簡単組立て。防塵防水キャリーケース付。太陽電池シートは丸めて収納できます。
- 地面・屋根・壁面・テントなど、場所を選ばず設置方法も自由自在。
- 100Ahのバッテリー付きなので、悪天候や夜間の使用も安心。
- 落下・振動・衝撃への高い耐久性。塩害対策も施されているので海辺で使用可能。
![]() |
|
---|
電源とバッテリーユニット
架台はオプションです。
軽くて曲がるアモルファス太陽電池モジュールは、丸めて専用ケースに収納し、簡単に持ち運びができます。また、繰り返される移動・利用も考慮した高い耐久性を誇ります。塩害にも強く、海上での使用や災害時の避難所やイベントだけでなく、工事現場の事務所等の屋外業務用など、FKpowerの利用場所に限りはありません。
実際に広げてみました

-
太陽電池シート
※1枚分
寸法:Ll,890mm×H580mm/重量:約1kg/発電容量:DC158V/45W -
変換装置
寸法:W400mm×H300mm×T200mm/重量:約5kg/発電容量:AC100V/90W
※ノートパソコンは本機にはついておりません。
